LSI Jiu-Jitsu

電子工作とブラジリアン柔術

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

STM32で遊ぶ (9) - I2Cマスター

新型コロナウィルスの影響で柔術の練習に全く行けていません。 早く平穏な日常に戻って欲しいと願うと同時に、ついこの前までの何事もなかった日常を懐かしむ毎日です。 持て余している時間は、Switchのどうぶつの森かSTM32ボードをいじって遊んでいます(笑)…

STM32で遊ぶ (8) - I2CマスターRead

照度センサーを接続してI2Cリードの確認を行いました。使用したモジュールはこちらです。 aitendoで購入しました。 www.aitendo.com搭載しているフォトダイオードはロームのBH1750と言う型番でした。 上のaitendoの商品ページにデータシートがリンクされてい…

STM32で遊ぶ (7) - I2CマスターWrite

I2Cを動かしてOLEDを表示させることができましたので、制御方法などについてを纏めます。 なお、マスター制御のライトのみですので、リードとスレーブ制御については何も情報ありません・・ (リードはそのうち・・)I2C_CR1のPE(Bit[0])を1にする前に I2C_CR2 I2C…

STM32で遊ぶ (6) - GPIO AFモード

STM32F446REでI2Cなどの機能を使用する際に設定が必要となるGPIOのAFモードについて理解した点を纏めてみました。ポートに各機能を割り当てるには、該当ポートを「Alternate function mode(オルタネート・ファンクション・モード)」(以下AF)で使用します。 A…

STM32で遊ぶ (5) - クロック構成

STM32F446REのクロック構成が良く分からなかったので、データシート(RM0390 Reference manual)のFigure.14にレジスタを当てはめてみました。RM0390 Reference manualはこちらです。 https://www.stmcu.jp/design/document/reference_manual/51547/ ・初期値 …

トラ技 - 2020年3月号

STM32F特集と言うことで購入しました。STM32CudeIDEを使用した入門としては最適なのでは無いでしょうか。 GUIでペリフェラルのコンフィグレーションを設定するのは時代の流れなのでしょうね。 (それにしてもクロックのコンフィグレーションは便利そう・・)欲を…

STM32で遊ぶ (4) - printf表示

SW4STM32でARMのセミホスティング機能を使ってprintf表示が行えるようにします。 プロジェクトの「Properties」からリンカのオプションに下記を追加します。 -specs=nosys.specs -specs=nano.specs -specs=rdimon.specs -lc -lrdimon srcディレクトリ内の sy…

STM32で遊ぶ (3) - LEDチカチカ

前回構築したSW4STM32環境を使って、NUCLEO-F446REのLEDをチカチカさせてみます。(俗に言うエルチカ) LEDはボード上にユーザー用として1つだけ実装されている「LD2」を使用します。 LD2の接続先はこちらの「UM1724 User manual」によると「PA5」か「PB13」と…

STM32で遊ぶ (2) - SW4STM32

10ヶ月も空いてしまいましたが(笑)、STM32でまた遊んでいこうと思います。 前回はMbedを使った開発方法を纏めましたが、今回はSystem Workbench for STM32(SW4STM32)を使用した開発環境を構築してみます。 使用ボードは「STM32 Nucleo Board STM32F446RE」 …